本文へジャンプ

講座情報

1406
がん研究の最前線

 近年の生命科学の目覚ましい進歩によって,がんのゲノム情報が明らかにされ,それにともなってがん研究も飛躍的に進展しています。最新のがん研究によって明らかにされた成果に基づいて,新たな診断法や治療法の開発が進められ,臨床への応用が日進月歩で進められています。
 この公開講座では,金沢大学がん進展制御研究所で行われている研究を中心に,がんの幹細胞の話しをはじめ,最新の基礎研究の成果と,それに基づいた分子標的薬や臨床応用研究の成果を紹介します。それにより,がん研究による最新の知見と,今後のがんの予防・治療の期待について知って頂く機会を提供したいと思います。
開催日時 5/17,31,6/7,14,21,28(土) 
14:00~15:30
開催場所 金沢大学 サテライト・プラザ(金沢市西町三番丁16)
受講対象 一般(20歳以上)
受講料
定員 30名
プログラム 5/17(土) がんと幹細胞               
5/31(土) 炎症とがん               
6/7(土) がん分子標的薬       
6/14(土) がん転移のメカニズム               
6/21(土) がん免疫療法               
6/28(土) 大腸がん研究から見つけた新しいがん治療法 
講師 大島 正伸(がん進展制御研究所 教授) ほか
申込み期限 2014/05/09
連絡事項等

お申込みはこちら

受講のご案内

ページの先頭へもどる