- ホーム
- 講座情報
講座情報
2213
モザイクの制作

ローマ時代やビザンチン様式のモザイク技法を学び、模写、オリジナル作品の制作をします。イタリア産や国産の大理石を小さくカットし、テッセラというモザイクのピースになる石を漆喰で組み上げて、作品を仕上げます。また、ズマルトという焼成した色ガラスも小さくカットし、テッセラとして用います。初めて講座を受講される方には、モザイク用のパネル作りから道具の使い方まで指導いたします。


開催日時 | 7月16日(土)~ 7月18日(月・祝) 全3回 いずれも10:30~16:30 |
開催場所 | 人間社会4号館1階・造形講義室 (角間キャンパス) |
受講対象 | 高校生から一般 |
受講料 |
一般 7,500円 高校生以下 3,000円 |
定員 | 12名 |
プログラム | 7/16(土) ・モザイクの概説 ・パネルの作製、下絵の準備 ・大理石、ズマルトのカット 7/17(日) ・図版転写 ・組み上げ制作(1/2) ・大理石、ズマルトのカット 7/18(月祝)・組み上げ(2/2) |
講師 | 大村 雅章(人間社会研究域学校教育系 教授) |
申込み期限 | 2022/07/08 |
連絡事項等 | ・当日、実習材料の経費として3,500円徴収します。 ・作業着、軍手、木工用ボンド、ピンセット、パレット、筆、水入れ、雑巾をお持ちください。 ************************* 【KUGS高大接続プログラムのお申込みについて】 この講座は、KUGS高大接続プログラム対象講座です。 (受講対象:高校生等) 本プログラムの対象講座として受講を希望する高校生等は、下記KUGS高大接続プログラムWebサイトから利用者登録の上お申込みください。 ※申込フォームにKUGS利用者登録時に取得した「KUGS ID」を入力ください。 KUGS高大接続プログラムWebサイト https://kugspro.adm.kanazawa-u.ac.jp/ ご不明な点等につきましては、金沢大学高大接続コア・センターまでお問合せください。 金沢大学高大接続コア・センター MAIL:kugspro@adm.kanazawa-u.ac.jp ************************* 申込受付は4月1日(金)からです。 |