- ホーム
- 講座情報
講座情報
3403
【要申込】ハワイにおける観光とネイティブ・ハワイアンとの関係

日本人にも観光地として人気の高いハワイでは,観光産業が,政治的・経済的・社会的・文化的に非常に大きな意味をもってきました。
本ミニ講演では,ハワイという場所における観光の多面的な意味を概観しながら,特にネイティブ・ハワイアンの生活に観光がもたらした影響について,そして現在ネイティブ・ハワイアン・コミュニティ内の活動的なグループがどのように観光産業に対抗的に応答しているのかについて,具体的な事例を交えながら紹介していきます。
本ミニ講演では,ハワイという場所における観光の多面的な意味を概観しながら,特にネイティブ・ハワイアンの生活に観光がもたらした影響について,そして現在ネイティブ・ハワイアン・コミュニティ内の活動的なグループがどのように観光産業に対抗的に応答しているのかについて,具体的な事例を交えながら紹介していきます。



開催日時 | 7月25日(日)14:00~15:30 |
開催場所 | 金沢大学サテライト・プラザ(金沢市西町三番丁16) |
受講対象 | 高校生から一般 |
受講料 | 無料 |
定員 | 30名 |
プログラム | 日本人にも観光地として人気のあるハワイにおいて,観光が政治的・経済的・社会的・文化的にどのような意味をもつのか,そして観光に対してネイティブ・ハワイアンがどのように現在応答しているのかについて紹介していきます。 |
講師 | 森川 智成(国際基幹教育院外国語教育系 助教) |
申込み期限 | 2021/07/23 |
連絡事項等 | 【KUGS高大接続プログラムのお申込みについて】 この講座は,KUGS高大接続プログラム対象講座です。 (受講対象:高校生等) 本プログラムの対象講座として受講を希望する高校生等は, 下記KUGS高大接続プログラムWebサイトからお申込みください。 ※公開講座申込フォームからのお申込みは不要です。 申込受付は6月22日からです。 KUGS高大接続プログラムWebサイト https://www.kanazawa-u.ac.jp/examination/event/koudai ご不明な点等につきましては,金沢大学高大接続コア・センター までお問合せください。 金沢大学高大接続コア・センター TEL:076-264-6082 MAIL:kugspro@adm.kanazawa-u.ac.jp 申込受付は6月22日からです。 |